こんにちは、吉野いくみです。
食べるのも寝るのも好きなわたしはいつもお家でグータラしているのですが、

このままやったらアカン!!!
ということで去年、自宅でも簡単に出来るフラフープを買いました!
結果から言いますが…なんと!あのぶよぶよ腹にくびれが出来ました!

ということで今回は、フラフープの使い方と、フラフープを使った効果をご紹介します!
- 体の歪みが気になる方
- ぽっこりお腹が気になる方
- 運動不足の方
- 楽しくダイエットに取り組みたい方など
お家で運動を始めてみたい方は是非、参考にしてみて下さい♪

フラフープを買ってみた
「HOUSMART フラフープ」
今回使用するのはHOUSMARTのフラフープです。
- 商品名:ダイエット用フラフープ
- 仕様:8本の組立式
- 材質:新開発のプラスチック+発泡素材
- 直径:約72~92cm
- 重さ:約520~680g
- 対象:男性・女性・子供
出典:Amazon
今年に入って新しいモデルが販売されたそうですね!
わたしの使用しているモデルは2019年のものなので、カラーや形状に少しが違いがあるかもしれません。ご了承ください。
組み立て

注文すると、分解されたパーツが届きます。
使う時はループ状に組み立て、使わない時は分解して収納することができます。
組み立てるパーツ数で大きさも重さも変わるので、使用する人に合ったサイズをお選びくださいね♪
- パーツ6本:子ども用
- パーツ7本:トレーニング用
- パーツ8本:ダイエット用
ちなみにわたしは最初7本→慣れてきたら8本といった流れでした!
大きさ

パッと見ると大きいですよね!
パーツ8本の場合、これくらい大きくなります。

- パーツ6本:直径約72cm
- パーツ7本:直径約82cm
- パーツ8本:直径約92cm
156cmのわたしがパーツ8本のフラフープを持つと腰あたりの位置までありました。
重さ

パーツ1本にしっかり重さがあるので、2本増やすだけで160gも重くなります…!
- パーツ6本:約520g
- パーツ7本:約600g
- パーツ8本:約680g
わたしも最初は「こんな重いの腰で回すの!?ウソやろ!?」と驚きましたがこれがウソじゃないんです…
ですがこのフラフープは、内側に3段の凹凸が設計されているため、回しながらお腹周りをやさしく刺激してくれるのです!思ったより負担が少ないんですよね♪
質感


内側はプラスチック素材なのでかなり軽く、高温や低温の環境においても長持ちします。落下時も音が響かないのが団地暮らしとして嬉しい点です♪
表面はPVC発泡素材なので柔らかく、トレーニング中のお腹の負担を軽くします。
触り心地もサラサラしてて気持ち良いですよ!

フラフープを使ってみた
使い方

使い始めた当初は、回す時間を5分~10分と決めていました。
それ以上やると腰痛を引き起こしたり、青アザを作る原因になってしまうからです。
慣れてきたら30分ほど回せる様になりましたが、今は継続させるために毎朝右回し10分 左回し10分と決めています!
使ってみた効果

10分のフラフープ運動は、30分のウォーキングと同程度の消費カロリーがあると言われています!
実際に使ってみて感じた効果をご紹介します。
① ダイエット

体重の変化よりも、見た目の変化が大きかったです。
インナーマッスルが鍛えられ、ボディラインがガラッと変わるんですよね…!
特にお腹周り、腰回りはキュッと引き締まりくびれを作ることが出来ました。
② 便秘解消
フラフープ運動はお腹を前後左右に動かすので、腸が刺激され便秘解消に繋がりました♪
特に朝フラフープ運動をした日は、終わった後スグお手洗いへ駆け込むことがあるくらいです!
③ むくみ解消
フラフープ運動をすると股関節を動かすので、股関節に集中しているリンパの流れが良くなります。そうすることで滞っていた老廃物が流れ、むくみ改善に繋がりました!
仕事から帰ってフラフープを回すと、下半身のむくみがスッキリします。
他にも骨盤矯正効果・腰痛予防・代謝アップなどの効果も期待されると言われていますね♪
室内ですぐに始めることが出来るフラフープの効果を、是非、ご自身の身体で体感してみて下さい!

おうち運動を始めよう!

いかがでしたか?
是非、皆さんもフラフープを使ってお家で楽しく身体を動かしてみて下さい♪
それではHOUSMART フラフープの紹介を終わります。
お付き合い頂きありがとうございました!
コメント